【毎月更新】2022年4月版 つみたてNISA運用実績

つみたてNISA2022.04 投資

こんにちは〜 リッチマンです。
今月もやってきました〜!
2020年7月から楽天証券で始めたつみたてNISAの成長記です。

今回は2022年4月つみたてNISAの運用実績(1年10ヶ月)です。

つみたてNISA運用実績(2022年3月)

2022年4月15日時点での評価額です。
701,610円(プラス18.24%)

つみたてNISA202204

こちらはつみたてNISAの資産推移グラフです。

つみたてNISAグラフ202204

のグラフが積立額累計
のグラフが評価額の推移です。
順調に伸びてますね!

つみたてNISAポートフォリオ

次に私が積み立てしている銘柄についてです。
毎月の積立額は以下の通りです。

①eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):28,333円
②eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):3,000円
③<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックス:2,000円

ポートフォリオ別運用実績

①eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):573,771円(+18.71%)
②eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):80,865円(+22.52%)

③<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックス:46,974円(+6.75%)

まとめ

円相場はすごいことになってますね。

約7年ぶりの円安状態になってます。
4月15日終値で1ドル126.435円

これが良いのか悪いのか

ドル建てでつみたて投資をしている人からしたら出ていくお金が増えることになります。
仮に評価額が100ドルだとした場合に1ドル100円では10,000円で済みますが1ドル120円では12,000円になるからです。

逆に1ドル100円の時に100ドル分購入していたら1ドル120円になると12,000円になっているので円安はプラスに働くことでしょう。

各個人投資家の投資手法やいつから始めているかによっても状況が変わってきますね!

 

私はというと、2015年から保険会社のつみたて型のドル建て養老保険に加入していました。

お金の勉強をしていくうちにこの商品がお金を入れ続けても全く増えないことに気づき、2021年に保険料の支払いをストップし、今現在は保険会社でホールドしている状況です。
ホールドすることで返戻金が増えていく仕様です。

ドル建てなので円安が続くと返戻金が増えるということですね。

ただいつまで円安が続くかわからないので時期を見て解約して
返戻金を元手にインデックス投資や自己投資に投資していこうと思います!

 

やはりお金の勉強をしているかしていないかで
ぼったくり商品の判断ができるようになります。

保険会社はぼったくり商品が売れるから潤うのです。

情報弱者側にいってしまうと、確実に無駄なお金を支払うことになります!

みなさんお金の勉強はしっかりしていきましょう!

お金の勉強はめんどくさいなと思っている人は多いです。

だからこそ周りと差がつくのは当たり前です。

今がみなさんにとっての第一歩です!
ぜひ一歩を踏み出してみましょう!

それではまた来月お目にかかりましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました